バレンタインデーって、何?

バレンタインデー はご存知の通り愛を告白する日ですね。

何故、2月14日がバレンタインデーなのでしょうか?

昔ローマで結婚が禁止されていた(愛する人がいると戦争に行っても気がかりで十分戦えない…という理由から)時代に、聖バレンタインという司教がいました。

彼は、内緒で愛する二人を結婚させたりしていた為に、2月14日に処刑されてしまったそうです。そして2月14日が聖バレンタインの祭日となり、今ではこの日に恋人や友達、家族にカードや贈り物をする日となったそうです。


上手にできてますwww

お母さんと一緒にお絵かきしてますw
ずいぶんと上手になってきましたね。
こうやってプリスクールへステップアップする準備が出来てきますよ。

Presidents’ Day(プレジデントデー)

プレジデントデー(2月第3月曜日)は、アメリカ大統領の功績を称える日として1971年に祝日に制定されました。二人のアメリカの偉大な大統領が、2月生まれです。一人は初代大統領ワシントン(2月22日生)独立戦争で、アメリカの独立を勝ち取った人で、1ドル札、25セントコイン(クオーター)の肖像になっています。もう一人は第16代大統領リンカーン(2月12日生)で南北戦争によってアメリカを一つの国にし、奴隷解放を進めた人で、5ドル札、1セントコイン(ペニー)の肖像になっています。


Happy New Year !!!

みなさん、明けましておめでとうございます!
今年も昨年同様、よろしくお願いいたします。

来週7日よりスタートです!
楽しみに待っててね~www

 


Merry Christmas!!

プレイグループ倉敷校は12月22日をもって、今年全てのプログラムを終了いたしました。
一年間、大変お世話になりました。
年始は1月7日(月)からとなりますので、スクールカレンダーにて登校日をご確認ください。

来年も、より一層充実したプログラムをご提供できる様に努めてまいります。
それでは皆様”Merry Christmas!!”そして良いお年をお迎えください!

プレイグループ倉敷校
代表 若狭賢二


クリスマスパーティ

一足早いクリスマスパーティでしたw

自分達の手作りランチに、デザートはチョコレートフォンデュ❤️
机と床の上はとんでもない事になりましたが…

ツリーの下のプレゼントに子供たちは大喜び‼️ また来年楽しもうねっ😊

 


クリスマスアート

あっという間にクリスマスシーズンになって、今年も残り僅かとなってきました。
子供たちは待ち遠しくてたまらないでしょう~www

この季節には赤や緑の似合うクリスマスアートをみんなで楽しんでますよ。
出来上がったら、お家のツリーに飾れるね。

0歳からのプリスクール、プレイグループ倉敷校でした。


ハロウィーンパーティ

11月に入り朝晩ほんとうに寒くなってきましたね。
先月には毎年恒例のハロウィーンパーティをおこないました。

東京の渋谷と違って、プレイグループのハロウィーンは可愛い仮装の子供たちがホントに楽しめる催しですw

ビンゴやアート、Jack-O-Lanternの作成では手をドロドロにして…(笑)
お菓子もいっぱい貰って楽しく過ごしましたw
また来年も楽しもうね!

0歳からのプリスクール、プレイグループ倉敷校でした。


M&Mクラスのアート

M&Mクラスはお母さんと一緒のクラス。
1歳半頃になるとみんな上手にお絵かきにトライできる様になってますよ!
このクラスを経験する事で、母子分離となるプリスクールへの進級もスムーズになります。

0歳からのプリスクール、プレイグループ倉敷校でした。


サイエンス

キンダークラスのサイエンスです。
どのクラスもそうですが、アートとサイエンスは大人気です。
慎重な一コマですが、この日も実験結果に大盛り上がりでしたw

0歳からのプリスクール、プレイグループ倉敷校でした。


1 13 14 15 16 17 18 19 28
PAGETOP