プレイグループ倉敷校
2019/1/4 お知らせ
みなさん、明けましておめでとうございます! 今年も昨年同様、よろしくお願いいたします。
来週7日よりスタートです! 楽しみに待っててね~www
pg-kurashiki
6月第3日曜日は、父親に感謝をする日で、アメリカで生まれた日です。 ワシントン州に、ジョン・ブルース・ドットさんという方がいました。...
記事を読む
自粛生活が続き、お子様や保護者の方々もストレスが溜まっている事と思います。 コロナに負けない様、もう少し皆で頑張っていきましょう! プレイ...
メモリアルデイは戦争で無くなったアメリカ兵の方々を追悼する日で、5月の最終月曜日におこなわれます。色々な所でアメリカの国旗が掲げられ、多く...
母の日(5月第2日曜日)は母親に感謝をする日で、アメリカで生まれた日です。 1905年5月9日、アンナ・ジャービスという人の母親がお亡くな...
バレンタインデーは、ご存知の通り愛を告白する日です。では何故、2月14日がバレンタインデーなのでしょうか? 昔、ローマでは愛する人が...
母の日(5月第2日曜日)は母親に感謝をする日で、アメリカで生まれた日です。 1905年5月9日、アンナ・ジャービスという人の母親がお亡...
プレイグループ倉敷校は12月22日をもちまして、今年全てのプログラムを終了いたしました。 一年間、大変お世話になりました。 年始は1月10日...
クリスマスというのは、Christmas = Christ(キリスト)+ mass(ミサ)つまり、イエス様のお誕生日をお祝いする日という事...
ハロウィーン(10月31日)というのは万聖節(ばんせいせつ)の前夜祭の事。万聖節(11月1日)は日本であまり聞かない言葉ですが、キリスト教...
首都圏および関西圏、福岡県では、外出自粛要請に加え、事業者に対する休業要請が出されております。 そういった情勢により、倉敷市でも4月22日...