プレイグループ倉敷校
2018/12/24 お知らせ
来年も、より一層充実したプログラムをご提供できる様に努めてまいります。 それでは皆様”Merry Christmas!!”そして良いお年をお迎えください!
プレイグループ倉敷校 代表 若狭賢二
pg-kurashiki
みなさん、明けましておめでとうございます! 今年も昨年同様、よろしくお願いいたします。 来週10日よりスタートです! 楽しみに待っててね~...
記事を読む
セント・パトリックス・デー(St.patrick's Day)って何? セント・パトリックスは、アイルランドにキリスト教をもたらした...
グラウンドホッグデーとは、アメリカ合衆国及びカナダにおいて2月2日に催される、グラウンドホッグを使った春の訪れを予想する天気占いの行事です。...
クリスマス(12月25日)は日本でもお馴染みですね。 クリスマスというのは、Christmas = Christ(キリスト)+ mass(ミ...
プレイグループ倉敷校は12月23日をもって、今年全てのプログラムを終了いたしました。一年間、大変お世話になりました。 年始は1月9日...
バレンタインデーって、何? バレンタインデーは、ご存知の通り愛を告白する日ですね。では何故、2月14日がバレンタインデーなのでしょう...
父の日(6月第3日曜日)は、父親に感謝をする日で、アメリカで生まれた日です。 ワシントン州に、ジョン・ブルース・ドットさんという方がいまし...
ハロウィーン(10月31日)というのは、万聖節(ばんせいせつ)の前夜祭の事。 万聖節(11月1日)は日本であまり聞かない言葉ですが、キ...
メモリアルデイは戦争で無くなったアメリカ兵の方々を追悼する日で、5月の最終月曜日におこなわれます。色々な所でアメリカの国旗が掲げられ、多く...