プレイグループ倉敷校
2016/2/16 お知らせ
インフルエンザがすごく流行ってますね… 今年は流行りだしたのが遅かった為、一気に感染者が増えたようです。 外出先から帰ってきた際の手洗い・うがいは徹底しましょう! よく、人ごみは避けてと言われますが、なかなかそうもいかないですからね… プレイグループ倉敷校では、毎日、子供たちが過ごすお部屋(壁・床・家具等)、おもちゃ、トイレ等を綺麗に清掃・消毒をし、こまめに換気をおこなう様にしています。 この換気については結構効果的だと言われていますので、お家でも是非おこなってくださいね。 ちょっと寒いですけど…
0歳からのプリスクール、プレイグループ倉敷校でした。
pg-kurashiki
バレンタインデーはご存知の通り愛を告白する日ですね。 何故、2月14日がバレンタインデーなのでしょうか? 昔ローマで結婚が禁止されていた(...
記事を読む
バレンタインデーは、ご存知の通り愛を告白する日ですね。では何故、2月14日がバレンタインデーなのでしょうか? 昔、ローマでは愛する人...
この度の西日本豪雨により、私どものスクールのある倉敷市でも甚大な被害が出てしまいました。 被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 ...
首都圏および関西圏、福岡県では、外出自粛要請に加え、事業者に対する休業要請が出されております。 そういった情勢により、倉敷市でも4月22日...
クリスマス(12月25日)は日本でもお馴染みですね。 クリスマスというのは、Christmas = Christ(キリスト)+ mass(ミ...
日本人にとって5月5日は「子供の日」ですが、スペイン語で5月5日は「Cinco de Mayo」といいます。 1862年5月5日、プエ...
大変長らくお待たせいたしましたが、6/1より再開いたしました。 皆んな楽しみに待っていてくれたみたいで、笑顔全開でした‼️ しかし、まだま...
今年も賑やかにスタートを切っています! なかなか収まりを見せないコロナですが、皆さん普段の生活にも十分お気をつけください! ...
母の日(5月第2日曜日)は母親に感謝をする日で、アメリカで生まれた日です。 1905年5月9日、アンナ・ジャービスという人の母親がお...
Thanksgiving Dayとは11月の第4木曜日におこなわれる感謝祭の事で、何に感謝するのかというと、農作物の収穫や自然の恵みを神に感...